イオンのSIMカード

 

 

このサイト経由で売れているランキング(5月実績)はコチラ>>

 

オンラインストアや家電量販店などで販売されているMVNOSIMカードですが、大手スーパーチェーンのイオンでも販売が行われています。

 

日本通信

MVNO大手の日本通信はイオン向けのオリジナルSIMカードの提供を行っています。

  • 月額1560円(税抜)で音声通話と低速(200kbps)のデータ通信が使い放題の「スマホ電話SIM フリーData(http://goo.gl/vr07FI)」
  • 月額1290円?3710円(税抜)で月額料以上の無料通話が付いている音声通話に特化した「携帯電話SIMプラン(http://goo.gl/dfM1Lz)」
  • 利用スタイルに応じて月額900円(税抜)から利用できる「b-mobile X SIM(http://goo.gl/6kOCca)」

などがあります。

 

 

イオンのスマートフォン

最近話題のイオンのスマートフォンは上記で説明した「スマホ電話SIM フリーData」とGoogleが2012年に発表したスマートフォン「Nexus 4」をセットにしたパッケージです。
月額料金は

  • 「スマホ電話SIM フリーData」の1560円(税抜)端末代金1420円(24回払)(税抜)の合計2980円(税抜)

となります。
なお、高速な通信が必要な場合には月額1560円のオプションを付ければ月間3GBまで3Gの高速通信を利用できます。
※SIMカードはLTE通信に対応していますが、「Nexus 4」はLTEに対応していません。

 

参考URL:http://goo.gl/BVvgnQ

 

イオン SIMカード 

BIGLOBE

インターネットプロバイダーのBIGLOBEも「BIGLOBE LTE・3G for イオン」という名称でSIMカードの提供を行っています。
提供プランは

  • 月額900円(税抜)で月1GBまで高速データ通信を利用できる「エントリープラン」
  • 月額3790円(税抜)で月7GBまで利用できる「スタンダードプラン」

まで4つの料金プランが用意されています。
また、スマートフォン「AQUOS PHONE for BIGLOBE」や、GoogleのSIMフリータブレット「Nexus 7(2013)」とのセット販売なども行っています。
なお、イオン店頭で販売しているのはSIMカードのみで、利用開始の手続きやプランの選択は専用のWEBサイト上で行います。
参考URL:http://goo.gl/Z4xFmC

 

 IIJmio

同じくインターネットプロバイダの株式会社インターネットイニシアティブも「IIJmioウェルカムパック for イオン」というSIMカードをイオンの店頭で販売しています。
料金プランは

  • 月額972円(税込)で月1GBまで高速データ通信を利用できる「ミニマムスタートプラン」
  • 月額2,764.8円(税込)で月3GBまで利用できる「ファミリーシェアプラン」

の3種類が用意されています。

 

参考URL:http://goo.gl/B8CRon
なお、いずれのSIMカードも通常価格は3000円(税抜)となっています。

 

 

 

関連ページ

simカードがないスマホやガラケー
SIMカードの種類や大きさに違いはある? iPhoneはどのサイズ?
MVNO業者とSIMカードの選び方
au回線とSIMフリー機の関係を徹底解説! どの端末を選べばいい?
ここではau回線とSIMフリーの事、au回線mvnoを使う場合のポイントなどを徹底解説します。auのSIMカードはほかのSIMフリー機に挿して使える?auガラケーのSIMはSIMフリー機で使える?SIMロック解除ができるau端末は何種類ある?au回線を利用したmvnoについて解説します。